記事一覧

梅雨の中休み、人生はずっと中休み

もうちょっとキリがついたらコミック更新予定ですが、月一のペースになってますね。2ヶ月に3回は更新したいのに・・・な。

6月は「遙か2」の具現化頼忠さんにただただボーッとした日々を過ごしてました。しかし生身は残酷にも時を止めてはいられません。あの舞台の現実を切り取って胸に仕舞っておきます。
ご本尊も具現化頼忠さんもこれで一生そのまま冷凍保存します。

そんなヲトメの清き心を他所に現実とはまた面白いもので、上司のカミングアウトに力が抜けました。カミングアウトというような暗さはなくオープン型というのか。
社内みんなが優しく見守るという、なんだこの会社は!
歓送迎会、記念大会の後の二次会でそっち系の飲み屋に行く傾向が多いと思ったらそういう事情があったのでした。
面白がってついて行く部下も部下。
おおらか~。

それでも上司が確かにモテル系の30代美男子だから期待できます。おそらく過去にそうなってしまった経験もあるだろうし、入社後のエピソードも隠れモエしてます。
中小企業ならともかく、これだけ偏見がなく人間関係にラフな(←だらがしないと言ってはいけないよ)会社だから勤めていられるのだと思った次第です。
こんな自分がちゃんとお仕事できる。

そういえば以前に海外の某航空会社に乗った時、ニューハーフさんがフライト・アテンダントやってました。すごく背が高くて大柄で、狭い機内ではお邪魔そうなんだけどね。
その航空会社と応援してしまいました。

しかし仕事より遊んで暮らしたいです。