うちのサイトのコミックはGCIで読み込んでいるので携帯では読めません。その代わり携帯で読めるよう電子出版で配信しています。
恐れ多くもプロの漫画家さんの出版本と一緒に配信しているので、売れるはずがないものと覚悟はしています。自分が買った単行本が一緒に並んでいる!っていうのはただひたすら申し訳ないと思うのみ。
同人誌即売会じゃないんだ。
プロアマ問わず人気作家さんじゃない場合、売ろうと思ったら自分の趣味抜きで描けばいいのですけど好きで始めた事なのでそうは曲げられないんです。趣味で描いたものが売れれば本物ですよね。
ま、そんなことはいいとして。
4月にスマホに変えてウィルスの心配からiphoneにしました。
ところが契約している電子出版さんはiphoneに対応していない!
マイッタ!
結局配信されたものの表紙だけ見れて、中はどんな表示になってるのか全然わからない。おいおい、ですよ。
聞けばちょうどどこもスマホへの移行中で徐々に対応されていくようです。
ってことで数日前やっといiphoneに対応できてました。まだauのみでsoftbankはまだのようです。
早速コミックをチェック。
電子出版は画質の関係で描き込みはできないと思っていたのだけど、けっこうやるじゃん。
画像綺麗で、手を抜けません。
webコミックだからって重たくならないよう心配するのは昔の話し。やっぱり紙媒体と思いながら描くのがいいようです。
なんにしても世間は事実を見ないと分からないね。