記事一覧

なんとなくやってみたクリップスタジオペイント

すったもんだと触ってみたクリップスタジオペイントですがやっとどの程度のものか分かりました。

はっきり言って未完成です。
それはセルシスの今後の機能更新予定で分かりました。
今のものはイラストスタジオでコミック機能がついているというものです。

コミックを描くにあたり一番ネックなのはページ管理ですよね。
クリップスタジオではまだその機能がなかった。マニュアル探しても載ってないわけです。
あとコマ割りで枠線からはみ出した描画の場合、コマの外側のマスキング部分を消したいのにマスクを消せない。つまりコマ以外の部分は自動的のマスキングされ、マスキングを編集できません。しかも描画する際マスキング領域の表示非表示ができないので枠線のないコマの場合。白い原稿のどこまでがコマ範囲なのか分からない。

などコミックのもろもろ必要な機能は今年の秋まで一部お預けです。秋のEX発売にはいままでのイラスタとコミスタのデータも互換可能になるようです。よかったー。

なので秋まではコミスタをメインにしてクリップスタジオは慣れるための時間とします。

秋にはWINDOWS8も出るそうですがまた対応判も出るんでしょうかね。WIN8はおそらく不人気の可能性ありです。
WINDOUWSの迷信としてOSはひとつおきに良い悪いの繰り返し。
XPは良かったがVISTAは不人気、過去もそんな感じでしたよね。