記事一覧

江戸の美男子展

ファイル 229-1.jpg
ファイル 229-2.jpg

タイトルどおりの情報です。
原宿にある太田記念美術館で8月25日まで開催。
下記リンクは美術館の開催ページ。

http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H250708edonobinanshi.html

内容は江戸浮世絵からさまざまな美男子を集めてます。
若衆、二枚目、役者など江戸を彩るイケメン集。
新聞で【武士道とエロス 】の著者氏家 幹人さんのコラムを拝見し奥深い内容に興味湧きました。
男色という禁断の性風俗はまだこの時代は禁断ではなく、ある意味古代ギリシャに似た市民権のある風俗で絵にもなってます。
それは江戸の女性の目にも嫌悪とは映らなかったかったようなおおらかな時代だったようです。

それはともかく。
浮世絵の中の女性より美しい男子。
火消しのかっこいいアニキ。
みずみずしい歌舞伎役者。
男にも女にももてはやされた江戸美男子。
とくとご覧あれなコレクションですよ。

江戸というのは世界でも不思議な時代で、ごみひとつ落ちていない清潔な都市。
それに独特のファッションセンスは今の時代にも通じる感覚。
江戸美というのは日本の誇れる財産だと思うんです。

この展示会の書籍は美術館で通販しているので遠方の方も興味がありましたら是非見てください。
場所も都合がいいので週末にちょっくらいってきますね。