今日のオススメ。
残念なことにituneに入っていないんだ。ちっ。
(最初ちょっとひっかるけど再生できる)
今日のオススメ。
残念なことにituneに入っていないんだ。ちっ。
(最初ちょっとひっかるけど再生できる)
画像はANGRAのREBIRTHジャケット
好きなんです、メタルはいい!
何を隠そう、LA銀はL.Aメタルから拝借、せめて金属を銀にして。
昔から肉食欧米人は体が迫力あるので見てて気持ちがいい。
こういう凄味って日本人には出せないな。
StratovariusのHunting High and Low↓
YouTube
歌詞も好きでナニクソと思ってがんばれます。
意外にも男天女ってこういうノリで聞きながら描いているのですよ。
連載中のサファイアンナイトはANGRAとかね。
画像は手持ちのCDでかなり好きなCDジャケットです。
ANGRAはこのジャケットに引かれて買ったグループでライブに行くほど気に入ってしまった。
しかし残念なことにヴォーカルのエドゥ・ファスラキが脱退してしまった。顔も良かったのに。
サファイアンナイトの表紙をカラーで追加しました。
最初、サクルさんの瞳は濃いブルーにしていたのですが、今回は金色にしてみました。
気分で変えてしまうところ、人物設定が曖昧。。。。
2年近く経つと絵も変わってきて、サクルさんがちょっと大人っぽくなってきたんで金色がいいかなって。
コミックではモノクロなのでどうでもいいことですが。
しかしこれだけ描いても自分のイメージするサクルさんには程遠いのですよ。ローズにしてもまだまだだな。
久々のフェイクアラビアンです。
まだ今回の下準備というページなので何がどうって事はありません。前回とは違った味が出せればいいなと思い更新していきます。
基本的にBLってラブラブでハーレクインが一番面白いと思っているので安心して読めたらいいな。
ド悲劇も好きですが、WEBにまで辛いことは持ち込みたくないですよね。自分にとってほっと一息つける領域。
なので、アラビアンな設定ですがリアルさより見てくれ追求型にしてます。衣装や風俗も雰囲気だけで決めているため細かい所は見過ごしてください。
新キャラで兄弟が出てきます。
またおなじみも登場しますが、前回不明だった部分を解明させていきます。たいしたことじゃないので過剰な期待は持たず、ゆるく読んでいただければうれしいです。
少しずつ朝晩の気温に秋の気配を感じます。
夏が苦手な方からは嫌われても、この時期になると来年の夏が早く来ないかと思うスタートです。
確かに暑すぎて殴りたくなるのだけど、夏の開放感が好きなのです。
ということで、そろそろコミックの更新準備をしています。
サファイアンナイトのその後です。
サファイアンを公開したのがおととしの11月ごろだったと思います。2年近く経ってるのに驚いてます。
最初のコミックと見比べるとキャラの線が変わって来てます。より良く、とバージョンアップしているならいいのですが、読者さんのはどう写るでしょう。
腕の老化に伴う絵の退化だったらとちょっとビクビク。
どちらがいいのか好みだと思いますが、ペンの線の太さは細めに変えてます。最初の頃は太めで強弱が好みでしたが、最近はもっと細くクールな線にしようかと変えてます。
劇画っぽさを抑えているのだけど、あっさりすると物足りなくて抜けきれてません。
もう少し濃さを軽くした絵にしたいな。
それにしても男天女と連載が平行しファンタジーづいてしまいました。MAXIMAの学生編がまだ整理できなくて後に回します。話の輪郭は見えてきたのだけど具体化には至りません。神待ちってとこでしょうか。
時々訪問するアジアのコスプレサイト。
なぜかこのサイトの言語はベトナム語でした。でも衣装は中国系が多くて香港かと思ったのだけど。
http://honglaucac.wordpress.com/2012/08/11/cosplay-dam-my-o-hac-%e6%b1%a1%e9%bb%91/#more-4968
美少年のコスプレというのは目の保養になりますね。
日本のコスプレと違ってかなり本格的。
失礼、本格的というのは日本のレイヤーさんも負けないか。
それにしても男の子のBLコスって耽美だわ~。顔に残る体液に拍手。まさにBLコミックの世界です。
北欧の男女と見分けがつかない男性モデルも素晴らしいけど、アジアの耽美少年たちも素敵です。
こういうのを見て創作の意欲に繋げてます。
すっごい言い訳っぽい。
じつはまだまだお話は最初の段階です。
早く終わらせたくない、長く付き合っていきたいコミックなんでダラダラ続けます。飽きずに描けるか、読ませられるかが問題ですが。
シリアスではありますがラブコメに変化しつつあります。いつものことですね。
BLは少女?漫画の男の世界判ハーレクインだと勝手に思っているのでくすぐったくて艶やかにやりたいという結果だと思ってます。
しかし行き過ぎて男天女さんがボケキャラになっちまった。
話が無駄に長くなるような場面で、エロのいやらしさが吹っ飛びました。お陰で本筋が遠のいてしまい、次回は軌道を戻すよう努力します。
第二幕としてますがコミックビューワーのFLASH読み込みでデータ(ページ数)が多いと遅くなるため区切りをつけています。
このビューワーは解像度の高いモニタだとキレイに見えるのだけど、少し落ちると線が甘くなりますね。
コミックを読む方法としては漫画本のようで読みやすいのだけど、いろいろデメリットも感じます。
他のビュワーやリンク方法を試したのですが、どれも一長一短で決め手がない。結局今のスタイルが雑誌っぽいので使ってます。
他にいい方法があったら教えてください。
オリンピック終わりましたね。
そんなに興味がなくていつから始まるのかも分からなかったのですが、たった一つ楽しみがあったのです。
やっぱ水泳でしょ。
フランスのカミーユは別格として、水泳選手の美しい肉体美を見ないでいられましょうか。申し訳ない斜め見のオリンピックです。
どの競技でも鍛えた体の美しさがまぶしいのですが、水泳選手の体格は曲線に品の良さを感じますね。ハングリーな体つきではなく艶めかしさが匂います。細マッチョでもなく、ガチマッチョでもない。
広い肩、張った胸、背中の逞しさ、骨の太さ、胴の厚み、引きしまったお尻、腰の筋肉の溝。
自分は変質者か?! アイ・ストーカー。
しかしまさに生きた芸術。
永遠に留められるものではない儚さがより執着心を煽るのです。
古代ギリシャやルネサンズのミケランジェロは水泳はともかくも、そこに地上の神秘をみつけたのでしょうね。
おーげさ(ゴキブリのCMか!)
しかし、なんだ。
この肉体美をなかなか描けないもどかしさを感じています。動体視力とは反対の、観察視力というのか感覚視力というのか・・・欲しい能力です。