記事一覧

サファイアン・ナイトちょっとだけ

ファイル 72-1.jpg

ヘタレながらも楽しく描いてます。
サファイアン・ナイトの1コマを貼っておきます。話が広がって描きたいことが増えてしまってます。
本当はエロだけで終わりにしようと思ったのですが、脇も面白くさせたくて長引いてます。
ただひとつだけ有り得ないと感じることもあるのだけど、それがコミックの非現実的な面白さと夢だと思ってます。

コミックの作り方というのがかなり雑でプロットを作ること自体やってない度胸だけで描いてます。
もちろんストーリーを決めたら見せ何処に向かって理由付けや浮かんだ複線をどう入れるか考えますがいきなり下書きに入ります。
ネーム用にエディタを使ったことがありますが、絵とネームがバラバラになってしまって先に進まずイライラしました。
結局下書きにネームを入れながら数ページ描いては見直して修正します。こうして全体的の流れを考えてページをまとまてます。

ある程度出来上がったら読み返してさらに修正。下書きでほぼ固めてるので大きな修正はあまりありません。読み返しは描いてすぐより数日経って方の方がいろいろ気がつきますね。

商業ベースではこうは行かないと思います。同人というかwebで好きし放題での醍醐味でしょう。多少話しが作者にしか分からない独りよがりな所もあるかと思います。
編集者とかアシさんとかいないし~、第三者のチェックないし~。
ページ数に制限ないし~。

じゃあ、有り余る人はタラシでしょうか

都知事の発言に交尾、じゃなかった抗議をする集会が中野ゼロホールであるそうです。どこかのブログで読んだのだけど、どこのブログだったか・・・。たしかツィッターから飛んだな。

「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」

個人的には嫌悪感もあるからしょうがないと思うけど、都知事としての発言なら問題だね。
それを悩んでいる人だっているはずです。オレは屑だと思わせる発言ですよ。

ギリシャ時代ローマ時代、古代中国、平安時代。
同性愛は普通のことだった。

斡旋はしませんが、オバマさんだってそういうのも差別だと言ってるよ。

自分がBLが好きなわけというの俗っぽい理由です。

かっこいい青年を他の女性(ヒロイン)にとられるなら男のとられた方がマシ。←あからさまに嫉妬です。

女の気持ちは飽きているので男に代えて創作したい。本当の男心はよく分からないけどね。

だけど想像(創作)の世界まで縛られたくない。マナーとか基準で守り守られればいいと思います。

やっぱ責任感じちゃうわけよ、イチオ。

カウンターエラー

昨日サイトを見たらindexでページエラーというメッセージがタスクバーに出てました。
エラーの原因はカウンターが表示されないのです。
レンタルなのでサーバーのエラーなのでしょうがさっきカウンターを見たら3日間のカウンターが訪問者0になってました。なんだおー。チッ。
レンタルサイト見ても障害の報告がないってどういうことなんだろうね。
しかもその間の一日だけちゃんとカウントされてるし。7日分は訪問者数が半分しかカウントされてないし、なんか割り切れない気分。

キリ番やってるわけではないのでほとんど見ないカウンターなんですが、正常に機能していないというのも気持ち悪いもんです。今はちゃんと機能しているみたいだ。新手のウィルスかと気になったのですが問題ないようです。

最近買った曲

ipodで聴くためituneから最近ダウンロードした曲。

Lady GagaのPoker Face

The Policeの Every Breath You Take.(見つめていたい)

新旧入り乱れてます。

アマデウス以来のマイヒットです。

コミックを描きながらパソコンでも聴く合間にCDでRoyal Huntの
アルバムはTHE MISSION。
ライブでアンドレ・アンダーセンの髪を触らせてもらった感触が今も忘れられません。

ラプソディがだいぶ前に解散してしまって残念です。

最近のHRはどんなのが流行ってるのか気になりだしました。遅れを取り戻せるだろうか。

つまんないことですが

いただいた年賀状の一枚に不思議な言葉が・・・・・・・・

卵とじ

しばらく考えて分かった。

卯どし。。。。。。。。。。。。。。。。。

また視力落ちたか。

欲望という名の風

今年の抱負とよく言いますが、ありすぎて叶えられる量じゃありません。
身の程を知っていると抱負が重荷。
風任せにその時好きなことをやろうと思ってます。

だけどファンサイトにする気はないのですが、遙か(というより翡頼・友頼)部屋を作りたいです。

Haruka of me, by me, for me

要するに自分が寛ぐ部屋です。寛ぐというよりギラギラしそうですが。

あ、そうそうできるだけ本を読もうと思ってます。つい忙しさで気持ちが焦り読書から離れてました。去年は読めない焦りも感じたので今年は読まなきゃ。読むといったらマニュアル本ばかりだったものな。

明けましておめでとうございます

新しい年になり今年も皆様よろしくお付き合いくださいませ。

魔性武士と色気の海賊で新年を飾らせていただきました。しょーもない翡翠と頼忠さんで申し訳ありません!

来年もイケそうな気がする♪

年末のお忙しい時にたくさんの拍手ありがとうございます。確か1回で300くらいは拍手を送信できたと思います。300はちょっと手が疲れそう。
お礼画面も少しはイラストを追加しなくては申し訳ないです。来年の目標の1つにします。

危ぶんだ新年のトップ絵が完成しました。わざわざいらしてくださる皆様へせめてもの恩返しを新年にしなくてなんとしよう。
今年の4月末にサイトオープンし、実質稼動したのが5月です。そのうち拍手のない日は2日だけで驚くよりほかありません。ありがとうございました。本当に嬉しい年になりました。

自分の作品を見るたび思い通りに描かれていないことにがっかりします。それでも見に来てくださることが励みになっています。BLの華やかさやお決まりもなく、好まれるようなことが出来ない不器用者で来年は悩むことが増えると思っています。
2年目になったら新サイトへの興味に甘えることもできませんね。来年は拙さが期待へ、と思えるよう楽しく描いて更新したいと思います。
ヘタなりにも自分が楽しくやらねばサイトを持つ理由がないですものね。それが来て下さる方の琴線に触れればラッキーだと思います。

そしてサイトを通して知り合いになれた方々の温かい交友は今年の宝になりました。この幸せを来年も分かち合えたら嬉しいです。

今年最後の感謝をこめて。

LOVE

良いお年をお迎えください。